今回は今まで食べて美味しかったチョコレートをご紹介します。
バレンタインどこで買おうかな?と迷っている方の参考になればと思います!
目次
ROYCE’
まずはオーソドックスなセットが買えるところということで、ロイズを紹介させていただきます。
友人からクリスマスギフトを貰ってロイズを知りました。
その中でも美味しかったのがナッティバーチョコレート!
あー、でもフルーツバーも捨てがたいですね…。
リンク
クリスマスギフトの中でダントツの美味しさを誇ったのがこれ!
チョコレートに対してアーモンドの比率が高いので、ほろほろ崩れる食感がよい。
もちろん味も美味しい、おすすめの一品。
Lindt
有名どころですが、やはりリンツは美味しい。
おっきい飴玉みたいなチョコレートで、包紙もキャンディ仕様、かわいい!
リンク
店舗だと味を選びながら袋に詰めるシステムも、詰め放題みたいでテンション上がります。
実際は量り売りなので、詰め放題貼りに詰めてると破産します。気をつけてください。
私は、リンドールのミルクとソルテッドキャラメルがお気に入り。
フレーバーに迷ったら入れてみてください!
ヘーゼルナッツはとても気になっています、今度食べたい!デブ
Mon Loire
最後は美味しくて、ちょっと変わった割れチョコを売っているモンロワールを紹介します。

このようなピザみたいなチョコを割って、量り売りしてくれるシステムがあります。
一番小さい箱でも3種類選べるので、お気に入りの味を探してみてください!
私はミックスナッツと、ベリベリーが好きです。
割りチョコの特性上ネットでは買えないので、近隣の店舗を探してみください。