
はい、こちら熟しすぎたバナナでごさいます。
こうなると身がふにゃふにゃで美味しくないんですよね。
なんとか美味しく食べられないかと試行錯誤したところ、お手軽なレシピを見つけました!
あわせて読みたい


材料2つ!熟し過ぎたバナナをおいしく食べきる絶品スイーツ | サンキュ!
野菜ソムリエプロで管理栄養士のサンキュ!STYLEライター小島香住です。あたたかくなってきて、バナナが熟すのが早くなってきたと感じませんか?熟し過ぎて黒くなったバナ…
早速作っていこう!
※先に書いておくと、この後失敗します。

レシピ通り、バナナを潰して卵を入れました。
ボールとか出すの面倒くさいので、ジプロックのタッパで代用。
実は料理を始める前に生バナナを食べたんだけど、熟してるのにほのかな甘みしかなかったので砂糖15gを追加してます。
ここだけの話、砂糖はいらなかったかもしれない(´・ω・`)

油を引いて焼いていきます。
この時点で結構嫌な予感してたんだけど、なんか水っぽくない?本当に焼けるの??

なんとか裏返したけど、パンケーキではないな…。
味というより食感がべちょっとしてて全く美味しくない…。
パンケーキに近づけるため、ここでレシピにない小麦粉30gを投入!

小麦粉入りで焼いたのがこちら。
さっきよりはパンケーキに近づいたし、食感もべちょからふわっになってきた。
うん、だいぶマシだけど好んで食べたいかと言われると微妙だな…。
結論、バナナは熟す前に食べ切ろう。
コメント