2025年9月– date –
-
ダイソーの毎日ご機嫌シールかわいい!
このデザイン、この大きさ、使い勝手が良すぎて可愛すぎて! 我が家では、マッサージ1回やってくれたら相手のカードにシールを貼るポイントカードとして使っています。 10個溜まったらハーゲンダッツのアイスと交換できます。 おいしー、サイコー! -
小石川植物園 行ってわかった残念ポイント
小石川植物園に行ってきました! いいとこと微妙だなってところがあったのでレビュー書いていきます。 出典 GoogleMAP まず行くまでが結構大変でした。 白山駅から歩いていったんですけど、赤いところがキツめの上り坂。 青いところはゆるい下り坂になっ... -
【書評】『1秒で答えをつくる力』
芸人さんが面白い切り返しをどうやって思いついているのか、についての本です。 めっちゃ勉強になった。 個人的にはイマイチと思う事もありましたが(後述します)、買って損はないと思いました! 芸人さんみたいに面白い返しをしたい、大喜利強くなりたい... -
【完全攻略】リヴリーペアワーク2025を解説
かんたんコース 1 相手のアイランドへ遊びに行き、木の部分をタップします。 2 相手のアイランドに遊びに行き、自分のアバターをタップします。 Photoを押して写真を撮ります。 3 右下の点々からフレンドリストを開きます。 贈るからGPを贈りましょう。 お... -
ボーカルレッスンってどんなことしてるの?に答えます!
私は人前で歌うことに半端ない拒否感、というかもはや恐怖を抱いていたのでボーカルレッスンに行くのがめっちゃ嫌だったんですよね…。 痩せるためにジムに行きたいのにだらしない体を晒すのは嫌みたいな、そういう矛盾を抱えていたわけです。 私は意を決し... -
和処 秀 酒が進む名店
奥まったところにあるのでちょっと見つけずらいかも。 私は今回初めて行ったのですがgoogle mapを見ていれば迷いませんでした。 注文は店員さんを呼ぶトラディショナルスタイル。 でもこのチーン!があるおかげで声はかけやすかったです。 あと初めてこの... -
会社用の制服を作ってみたら毎日楽ちん
読まなくていい昔話 私は服に興味がないので毎朝コーディネートを考えるのが嫌です。 小さい時からずっと面倒くさいなぁと思っていたんですが、大学生の時に「かのスティーブ・ジョブズは毎日同じ服を着ている」話を聞きました。 その時にこれだ!と思い、... -
珈琲館のサンドイッチ お得!
レトロな喫茶店で落ち着く雰囲気が漂っておりました。 こういう場所で読書する優雅な人生を送りたいよね。 実際には隣の人との距離が駅前のドトールくらい狭いから、優雅とはかけ離れてるけど。 注文方法はトラディショナルスタイル(店員さんを呼んで注文... -
ユニクロの限定価格が嫌いだ!
ユニクロにおけるsaleの代名詞「限定価格」 普通の人なら嬉しいはずの4文字がわたしは大嫌いだ。 突然ですが今年の6月に転職しました。 幼稚園から大学まで日本の教育機関で育てられた正真正銘made in japanのわたしは同調圧力に屈して、新しい職場に適応... -
【リヴリー】フレンドをラベル分けして木の実を効率的に回収
リヴリーアイランドは200人までしかフレンドになれないので、申請と解除が目まぐるしく段々混乱してきます。 私が困っていたのは、自分が収穫したくて申請した人なのか、向こうが私の木の実を収穫したくてフレンドを許可したのか分からなくなってしまうこ...
12