防災リュックを開封 不足してる備品がないか必ずチェック!

先日防災リュックを買うのと1つずつ揃えるのどちらが安いか検証をしました。

あわせて読みたい
防災バッグを買うのと自分で揃えるの どちらが安いか検証してみた ようやく我が家も地震への備えをしようということで、今回は必要なものとその値段を調査した結果をお伝えします。 結論:防災バッグを買って不足分を買い足すのがベスト...

で、防災リュックを買ったほうがよいという結論になりましたので今回は開封していきます!

目次

開封と収納

こんな感じで届きました。

グループ分けされていて中身がラベルで分かるので、とても使いやすそうです。

リュックでかい!

そして前面がガバッと全て開く!

中身を確認しなが全て詰めた状態。

パンパンですね…

しかも入り切ってない非常食ひと袋分は、外のポケットに入れてこれです笑

「全て入れても余裕があっていい」というクチコミがあったのですが、なぜでしょうか。

一分の隙間もありません…。

中身をバラして入れればゆとりが生まれるんですかね?

でもそうすると管理が大変だし、このままで行こうと思います。

トラブル

中身を確認しながら入れたのですが、何度探してもウォータータンクがありません。

仕方なく業者に連絡したところ、1週間ほどでウォータータンクが届きました!

届いたら必ずすべて開封して内容物に不足がないか確認しましょう。

私も大丈夫だろうと思ってました。でも一番需要といっても過言ではないアイテムが不足していました。

それにしてもこのタンク、たくさん水が入るのに普段はコンパクトで、上にしっかりとした蓋がついていて素晴らしいですね。

使ってもないのにおすすめするのちょっと微妙ですが、使わないことを祈ります笑

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次