おすすめされたものはなんでも試す精神

  • おすすめされた音楽を聞く
  • 勧められた店に行く
  • 友人が語っていたアニメを見る

こういうのってすごい大事だと思っていて、人が勧めてくれたものは時間の許す限り試すようにしてる。

試した結果いいものに出会えたらラッキーだし、もし外れても勧めてくれた人と会話ができるので実質ハズレなし。

勧めたものを試しくれるって相手も嬉しいし、そういう人にはどんどん色んなものをおすすめしたくなるだろうという目論見のもと試している側面もある。

とまぁ、こんな具合に偉そうに語っている私ですが。

実は何年もヒートテックを買わなかった過去がある。

ヒートテックは「こんな薄い布1枚で寒さがしのげるわけないだろ」

とかあほなことばっか考えて色んな人が何度も言ってくる「寒いなら買った方がいいよ」を無視してた。

でもある日業を煮やした(?)友人が私にヒートテックを1枚プレゼントしてくれた。

もうその日から私はヒートテックの虜。

これまでの極寒の冬をどう乗り越えていたのか疑問になるくらいの温かさ。やばい。革命。

1枚しかないことに理不尽にいらつきユニクロに駆け込む。

今ではヒートテックはもちろん、極暖も買い、さらにタイツまでヒートテックにする徹底ぶりで冬を乗り切っている。

その時にわたしは思った。

人に何かを勧める時はプレゼントしてあげよう。最初はノーリスクで試させてあげよう。

身銭を切って相手の反応が芳しくなければ残念だけど、相手の財布に負担をかけずに良かったと思うことにしてる。

皆さんの周りに私のような捻くれ者が居たらぜひ試してみて欲しい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次