
小石川植物園に行ってきました!
いいとこと微妙だなってところがあったのでレビュー書いていきます。

まず行くまでが結構大変でした。
白山駅から歩いていったんですけど、赤いところがキツめの上り坂。
青いところはゆるい下り坂になってます。
上って下ってって感じで歩きづらいですね。疲れます…。

やっと着いたと思ったらいきなり上り坂。
結構心折れました。

9/23に行ったんですけど、彼岸花が9分咲きでした。
いたるところに咲いていて綺麗です。


彼岸花の写真スポットとしてはいいかもしれません。

写真を撮っていると無限に蚊が寄ってくるので、長袖長ズボン虫除けスプレーの完全装備がおすすめ。
夫はそれでも刺されたので、ムヒも持っていきましょう。
ちなみに私はスカートで行ってしまって、信じられないかもしれないけど右足だけで28箇所刺されました…。

再入場が出来ないので、ムヒなどの備品は買ってから入りましょう。

これはしょうがないんですけど、季節じゃないので雑草ぼうぼうエリアもありました。
そもそも植物は動物と違って動かないので、見てるだけで楽しさを感じづらいですね。
たまに説明のパネルが置いてありますが、個人的には物足りない。
もっと詳しく書いてあったりガイドさんが解説してくれたりしたほうが楽しめたんじゃないかなぁと思います。

トイレは、なんというか、あまり入りたくない感じの公衆トイレでした。
コメント