私はこれまで5つのブログを潰してきました。
その経験から考え出したのが雑記×個性というブログ戦略です。
うまくいくかわからなかったので「個性を前面に押し出すブログ戦略はうまくいくのか」を検証するために当ブログを運営し始めました。
この戦略で稼げたのか?という検証記事は100年後の自分に託すとして(笑)、今回はどのような理由で雑記×個性戦略にたどり着いたのかをお話します。
なぜ雑記ブログか
更新しやすい
特化ブログは確かに収益化しやすいのですが、同じテーマしか扱えないという弱点を内包しています。
例えば最初にヨガブログと決めてしまったら、あとからiPhoneアプリの記事を書くことはできません。
特化ブログの弱点は、参入ジャンルをミスると修正できないことと、自分が飽きた瞬間に更新が止まることです。
その点雑記ブログは安心ですね。
ヨガの記事を書いた後、iPhoneのアプリでも水泳の話でもなんでも受け止めてくれる度量があります笑
書いてて楽しい
「更新しやすい」ともかぶりますが、雑記ブログは何を書いてもいいので楽しいです。
特化ブログでも楽しんで更新できる人はいますが、私は飽き性なので無理でした。
ヨガブログを更新していた時は、20記事書いた時にはもう限界。ヨガのヨの字も見たくないほどヨガに飽きていました。
でも雑記は新しく興味を持ったことでも今までやってきたことでもなんでも書ける点が、本当に楽しい。
飽き性である自覚がある人は、絶対に雑記ブログがおススメです。
ファン化しやすい
雑記ブログの方が読者をファン化しやすい理由として、以下の3点があげられると思います。
- 発信者を多面的に知れる
- 間口が広くなる
- 金の匂いが(あまり)しない
まず発信者を多面的に知れるについて。
特化ブログでは特化した話題以外の記事は書かないので、発信者を多面的に知ることは不可能です。
そうなると発信者のキャラクターよりも「いかに有益でわかりやすい記事を書けるか?」という勝負になってしまいます。
読者もファンになるというよりは、情報を求めてくる人ばかりになるでしょう。この領域で勝つにはかなりの力量が必要になってきます。
でも雑記であれば「この人はヨガだけじゃなくて、粘土とかカフェにも興味があるらしい」と多面的に発信者を知ってもらえます。
多面的に知ってもらえることの利点は、読者との共通点が増える点です。
共通点が増えれば間口が広くなり、いろんな人に読んでもらえたり、一人の読者に複数記事読んでもらえるかもしれません。
例えば雑記ならヨガの記事が読みたい人も、カフェの記事が読みたい人も取り込むことができます。
さらに「もともと粘土に興味があったけど、私もカフェが好きだから読んでみようかな」と別の記事を読んでもらえたりします。
実際私のブログはseo的には惨敗です。(ブログの名前で検索しても出てこない笑)
しかしsnsでシェアした記事では一定のpvを取れているほか、全くシェアしていない記事も読まれています。
つまり、snsから入ってきてくれた読者が別の記事も読んでくれていることの証左だと思います。
最後に「雑記ブログは金の匂いがあまりしない」についてです。
これはブログのシステムがわかっている玄人向けの理由かもしれませんが、特化ブログは「読者に何としてもアフィリエイト商品を買わせてやる」という嫌な意気込みが見えかけれしてしまうような気がします。
YouTubeと違って、ブログは読んでもらえるだけでは収益は発生しません。
基本的にアフィリエイト商品を買ってもらわなければ報酬にならないことを考えると「いいことばかりを並べ立てているのではないか」と邪推してしまいます。
その点雑記は、金のためというよりも自分の発信したい欲に忠実な人が運営している感じがするので、安心して読めます。
実際特化ブログよりも雑記ブログで大きく稼ぐのは難しいことは、多くの先人たちが示してくれています。
稼げなくても雑記ブログを運営しているのは「好きだから」以外の理由が思いつきません。
どうせ読むならそういうブログを読みたいなと、私は思います。
全面的に個性を出す戦略を取った理由
当ブログでは有益な情報よりも「私」を前面に出すことに集中しています。その理由は、私のファンになってくれる読者さんを増やしたいから。
もちろん読者が記事を読むメリットは考えていますが、有益情報だけを並べていくのではなく「私の体験・感想」を伝えることに重点を置いて記事を書いています。
個性を出す戦略がうまくいくかはわかりません、実験中です。
ただうまくいくのではないかという予感があります。
実は一時期配信にハマっていたことがあるのですが、そこで仲良くなった人に「フクロウちゃん(私)が書いた文章だから読みたい」と言われました。
その時に気が付いたのです。「究極のファン化ってこういうことなのか」と。
どこかで見たような有益情報だけを並べていたら「あなたの文章を読みたい」とは言ってもらえなかったと思います。
私の歪んだアイデンティティと倒錯した価値観を喋りまくっていたからこそ、刺さった人から好きと言ってもらえたのでしょう。
この配信経験から、ブログでも同じことをやろうと思いました。
儲けがあるかはわかりませんが笑
でも更新を続けていけば雑記ブログでも月10万は達成できるそうです。
だから誰か一人からでも好きと言ってもらえて自分が続けられる環境を整えるのが、実は稼ぐための一番の近道ではないかと思います。