趣味– category –
-
趣味
池袋サンシャインで開催 夜の写真展に行ってきました!
先日池袋展望パークで開催されていた夜の写真展に行ってきましたので、レポートしていきます。 展望パークと写真展をレポート! まず展望パークに行くまでのエレベーターが素敵でした。 エレベーターが始動してすぐに明かりが消えて、天井にプラネタリウム... -
趣味
ピリ辛おいしい 韓国風もやしスープの作り方
最近我が家で大人気の韓国風もやしスープの作り方をご紹介します! 材料 もやし 1袋豚肉 150g(我が家では30gしか入れません。お好みで調整して下さい。)豆腐 1丁卵 2個 ごま油 大さじ1にんにく 少々一味 好きなだけ 水 600ml醤油 大さじ3コチュ... -
趣味
揚げなすのお蕎麦
材料 なす 1本そば 1人前 サラダ油 2倍濃縮めんつゆ 30ml水 30ml 作り方 1,まずはだし汁を作る 2倍濃縮めんつゆ 30ml水 30ml をお皿に入れて混ぜておく。 2,そばを茹でる お湯を沸かし、お蕎麦を表示時間通り茹でます。 茹でている間に3の揚げなすを... -
趣味
夏野菜のおひたし
材料 なす 1本オクラ 1袋ズッキーニ 1本かぼちゃ 1パック(薄切りにされているもの推奨)その他好きな野菜 サラダ油 かつおだし 小さじ2水 300ml醤油 大さじ2と1/2みりん 大さじ2と1/2 作り方 1,まずはだし汁を作る かつおだし 小さじ2水 300ml... -
趣味
東京のアーティフィシャルフラワー(造花)ショップまとめ
東京堂 本店は1階から7階まであり、造花だけでなくハンドメイドに関連するアイテムすべて手に入るお店です。 例えばリボンや梱包材、ワイヤーなど必要なものも一緒に買えます。 また店舗だけでなくオンラインショップがあるのもありがたいですね。 またワ... -
趣味
ストアカ1位 鈴木理賀先生のメイクレッスンに30過ぎてすっぴんの私が行ってみた!
全く美容に興味が持てなかった私は、30過ぎてもすっぴんで過ごしていました。 でも増えていくシミを見るたびに、だんだん鏡を見るのが苦痛になってきて… せめて見られる顔で過ごしたい、あわよくばきれいになりたい!と思ってメイク講座に行ってきました。... -
趣味
旅の思い出を鮮やかに残すスクラップブッキングのすゝめ
スクラップブッキングとは スクラップブッキングとは、お気に入りの写真を飾るペーパークラフトのことです。 こんな感じの作品を作ります。 引用元 http://www.scrapbooking-association.com/scrapbooking/ おすすめはデジタルスクラップ スクラップブッ... -
趣味
趣味で樹脂粘土を始めるときの初期費用・おすすめの道具を紹介!
粘土細工を始めるためにかかった初期費用 何かを始めるときにネックになるのが、お金ですよね。 今回粘土を始めるために使った初期費用は、3500円ほどでした。 ダイソーを中心に道具をそろえたので、結構安くはじめられたかなと思います。 では私が揃えた... -
趣味
北千住マルイでハンドメイドショップ「すこんぶ」を発見
この前ぶらぶらと散歩をしていたら、偶然ハンドメイドショップを発見しました。 引用元 https://www.sukonbus.com/kitasenju こんな感じで小さな棚に、それぞれの作家さんの作品が所狭し並んでいます。 和モダン・魔法・スイーツなどそれぞれの世界観が並... -
趣味
目黒寄生虫館で寄生虫の魅力に迫る!
先日、ずっと気になっていた目黒寄生虫館に行ってきました。 整然と並ぶ寄生虫たち。理科の実験室を思い出しますね。 寄生虫は標本やスケッチなど展示されているものだけでも楽しめますが、本を読んで知識をつけてから行くと面白さが倍増します。 標本を見...
