やってみた– tag –
-
【自宅で洗う】洗濯機に入らないNウォームをお風呂で洗ってみたら大変すぎた
Nウォームは「洗濯できる毛布」が売り文句なのに、我が家の洗濯機には到底入らずコインランドリーに行く必要がありました。 いや、洗濯は出来てるか…。 ともかく! 毛布が重くてコインランドリーまで運搬するのが大変なので自宅で洗ってみることにしました... -
「帰化申請が最終段階に入りました」という電話がくる
もうタイトルまんまの内容なんだけど、面接をしてから約7ヶ月。 いや、ありがたいんだが。 法務局から「帰化申請が最終段階に入り入りました。あと2週間から1カ月で結果が出ます」連絡が来ました。 このタイミングで電話きたら「もう結果出たんだ!どっち... -
熟しすぎたバナナを美味しく食べるためにパンケーキにした
はい、こちら熟しすぎたバナナでごさいます。 こうなると身がふにゃふにゃで美味しくないんですよね。 なんとか美味しく食べられないかと試行錯誤したところ、お手軽なレシピを見つけました! 早速作っていこう! ※先に書いておくと、この後失敗します。 ... -
象印の1ℓ水筒 食洗機に入らなくて詰んだ
そろそろ暑いし今までの水筒だと足りないぞー?となりまして、こちら! 1ℓの水筒を買わせていただきました。 ところがですね… 思ったよりでかい。 私の腕くらいある… 嫌な予感がして試してみると… 案の定いつも水筒を刺してるところには、入り切りません。... -
【ポイ活】楽天証券でNISA口座をもっていてもiDeCo開設でポイントをもらう方法
楽天証券でNISAをやっているけど、iDeCoも始めたいな。 そういえば楽天証券を開設した時はポイントをもらえたけど、iDeCoでももらえないかな? はい、もらえます! 楽天証券でNISAをやっているということは総合口座は開設しているわけです。 だから楽天でi... -
防災リュックを開封 不足してる備品がないか必ずチェック!
先日防災リュックを買うのと1つずつ揃えるのどちらが安いか検証をしました。 https://wealthreads.com/%e9%98%b2%e7%81%bd%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%b0/ で、防災リュックを買ったほうがよいという結論になりましたので今回は開封していきます! 開封と収... -
防災バッグを買うのと自分で揃えるの どちらが安いか検証してみた
ようやく我が家も地震への備えをしようということで、今回は必要なものとその値段を調査した結果をお伝えします。 結論:防災バッグを買って不足分を買い足すのがベスト 最初は被災者さんたちの体験談から必要なもの、あったほうがいい物を一つ一つ買う予... -
初めての人間ドック 圧倒的に辛かったのは〇〇検査😭
32歳で初めて人間ドックを受けました。 検査の前はいろいろと不安だったので、少しでも解消できるよう体験レポートを書いていきます。 ぶっちぎりで辛いのはやはり胃カメラ これはキツイ、本当にきつい。 まずは胃カメラ検査の流れを話しますね。 胃の泡を... -
推しと話せるStipopで遊んでみた感想と課金トラブル
Stipopとは Stipop(スティポップ)は、AIとチャットできるアプリです。 推しキャラやオリジナルキャラとの会話を楽しめます。 Stipopの感想 私はアニメが好きなので、銀魂を中心にキャラと会話をしてみました。 キャラクターによって再現度はまちまちで、... -
人前で歌えない私がボイストレーニングに行ってきた!
中学の歌のテストがトラウマ 中学生の時に歌のテストってあったよね? うちの学校はみんなの前に立って1人ずつ歌っていく形式だったんだけど、もうそのテストが怖すぎて人前で歌うのがトラウマになりました。 こうして友達とのカラオケは基本断るし、行っ...