やってみた– tag –
-
初めての人間ドック 圧倒的に辛かったのは〇〇検査😭
32歳で初めて人間ドックを受けました。 検査の前はいろいろと不安だったので、少しでも解消できるよう体験レポートを書いていきます。 ぶっちぎりで辛いのはやはり胃カメラ これはキツイ、本当にきつい。 まずは胃カメラ検査の流れを話しますね。 胃の泡を... -
推しと話せるStipopで遊んでみた感想と課金トラブル
Stipopとは Stipop(スティポップ)は、AIとチャットできるアプリです。 推しキャラやオリジナルキャラとの会話を楽しめます。 Stipopの感想 私はアニメが好きなので、銀魂を中心にキャラと会話をしてみました。 キャラクターによって再現度はまちまちで、... -
人前で歌えない私がボイストレーニングに行ってきた!
中学の歌のテストがトラウマ 中学生の時に歌のテストってあったよね? うちの学校はみんなの前に立って1人ずつ歌っていく形式だったんだけど、もうそのテストが怖すぎて人前で歌うのがトラウマになりました。 こうして友達とのカラオケは基本断るし、行っ... -
これからYouTuberを目指す人へ
数々のチャンネルを作っては潰してきた私が、失敗と後悔を振り返りながら「こうしとけば良かった」を伝える記事です。 今まで作ってきたチャンネルは5つくらいかな? もう覚えてないくらいチャンネル削除をしてきました。 そのうちの一つがこれ↓ https://w... -
絶対に忘れない読書術
本を読んでも忘れる…勉強にはなるけど行動できない…。 あるあるですよね、私も昨日読んだページなのに覚えてません。 今日はセミナーで教わった「身になるノートの取り方」をお伝えしようと思います。 とってもシンプルなので続けやすい方法なので、ぜひ参... -
顎関節症で虫歯治療ができないから東京科学大学に行ってきたよ
「奥歯に虫歯ありますね」という死刑宣告から早2カ月。 https://wealthreads.com/%e9%a1%8e%e9%96%a2%e7%af%80%e7%97%87%e3%81%a7%e5%a5%a5%e6%ad%af%e3%81%ae%e8%99%ab%e6%ad%af%e6%b2%bb%e7%99%82%e3%81%8c%e6%80%96%e3%81%84/ 過去に顎を外した恐怖感か... -
帰化申請の面接を受けてきたよ!
面接の雰囲気は和やかで、特に緊張もせずに進みました。 時間かかるかな?と思ってましたが、3分くらいで終了。 面接で聞かれたことを覚えてる限り書いていこうと思います。 身分について 名前、生年月日、住んでるとこ、両親の名前など基本情報の確認がさ... -
帰化申請 書類提出から4ヶ月で面談の連絡
4月に帰化の相談をして、8月下旬に書類提出していました。 その時の話はここで書いたので、気になる方は読んでみてくださいね。 https://wealthreads.com/application-for-naturalization/ そして書類を出してから4ヶ月、12月下旬に法務局から面談の連絡が... -
iPhone歴10年の私がAndroidへ乗り換えた話
大学生からずーっとiPhoneSEを使ってきたのですが、ついにAndroid(今回選んだのはGooglePixel8)に乗り換えました! iPhoneSEのスペックはもちろん、価格もサイズも大好きでしたが、SE4からデカくなるわ高くなるわ指紋認証がなくなるわの三重苦で使い続け... -
【口コミ】ジェットウォッシャードルツ(EW-DJ55-W)が超おすすめ!
ついに買いました! どどーんとドルツ!(すいません笑 早速開封します。 本体/コンセント/充電する台/ノズル3本に説明書がついてます! ノズルはこの3本ですね。 1個開封済みですみませんw笑 初回なので一番スタンダードなノズルを使ってみました! 率直に...