やってみた– tag –
-
プロテイン置き換えダイエット1週間やってみた結果
結論:ちょっと痩せた(気がする)し、続けられそう。 私が選んだプロテインはこちら。 とにかく続けることが目標だったので、プロテイン含有量や値段は度外視で美味しいプロテインを探し求めました。 これを朝ごはん代わりに飲み、昼と夜は普通の食事という... -
おいしいプロテインを求めていろいろ試してみた結果
最近のプロテインは美味しくなってると聞くけど、どうなんだろう。 プロテイン置き換えダイエットを続けたくなるくらい美味しいプロテインはあるかな…と探し続けた記録です。 結論:SAVASの粉が最強。私はこれを飲み続けます。 マイプロテイン:ミルクティ... -
Googleアドセンス通過はぶっちゃけ運な気がする
はい、タイトルからしてもう不穏なんですけど、今回は私の実体験から「運だと思った」お話をしようと思います。 https://wealthreads.com/google-adsense/ このブログは収益化に成功しました。 一度落ちてから再審査して通ったので、一応基準はあるんだと... -
ヤマト運輸でweb集荷を依頼した後に荷物が増えたときの対処法
先日ヤマト運輸さんに1箱分でweb集荷を頼んで、いざ梱包してみたら3箱になってしまいました。 この場合どうしたらいいのか問い合わせてみたら、荷物の分だけ集荷依頼をしてくださいとのことでした。 1回目の集荷で1箱分しか依頼していなかったので、慌てて... -
【口コミ】家で本格料理が楽しめるシェフレピ(chefrepi)を徹底レビュー
今回はオンライン料理教室のシェフレピを体験したので、そのレポをお送りいたします! 総括 初月無料で食材キットももらえるので、試してみる価値あり! ※3か月は解約できない縛りがあるので気を付けてください。 自分の発想からは出てこないプロの調理法... -
帰化申請に必要な書類の取得場所・金額・所要時間すべて教えます!
今回自分で帰化申請手続きをやってみたので、その工程をすべて公開しようと思います。 以下のような属性の人の役に立てると思います。 在日韓国人 日本人と結婚してから帰化予定 確定申告をしている 日本人と結婚しているかしていないか、確定申告をしてい... -
在日韓国人が日本人と結婚するときに必要な書類と取得方法を解説
必要書類 日本人同士が結婚する際には婚姻届けを書いて終わりですが、韓国人が日本人と結婚する場合以下の書類を韓国大使館で取得する必要があります。 基本証明書(日本語訳文添付) 婚姻関係証明書(日本語訳文添付) 家族関係証明書(日本語訳文添付) ... -
kindleで塗り絵販売をやってみた!気になる収益は…!?
私が塗り絵の販売をやった経験を活かし、以前こちらの記事でやり方を解説しました。 https://wealthreads.com/coloring-book-generation/ 出版してから1カ月半ほど経ちましたので、その収益を公開します! kindle塗り絵出版の収益 なんと……0円! 2冊ほど出... -
ポケカの転売で元は取れるのか?
最近ポケカ開封にはまっています。 SARといった激レアカードを当てて売りさばけば儲かるのでは?と思い何パックか開封してみました。 3パックで15,000円くらいでした! で、すべて開封してレアカードの販売価格をメルカリで調べてみたところ… 赤字でした!... -
ビックカメラで腕時計の電池交換 費用はいくら?
先日腕時計が止まってしまい、ビックカメラで電池交換をしてもらいました。 昔は500円だったんですが、今は1030円かかるみたいです! 所要時間は30分くらいでした、さくっとやってくれて助かります。